- HOME
 - 耳鼻咽喉科の部屋
 
            耳鼻咽喉科の部屋                      
                        耳鼻咽喉科
カゼをひいたら耳鼻咽喉科を受診しましょう。ちょっと意外と思われるかもしれませんが、耳鼻咽喉科なら内服薬だけでなくのど・鼻を直接処置したり、ネブライザーをすることができます。特にお子様はカゼから蓄膿や中耳炎をおこすことが多いです。
聞こえ・味・においが損なわれることは、人にはわからないつらさがあると思います。
めまいの検査、治療や補聴器の相談もいたします。
清川 裕美
特色とする治療法など
カゼ・花粉症・アレルギー性鼻炎・蓄膿・外耳炎・中耳炎・咽喉頭炎・声帯ポリープ・めまい・難聴など
- X線検査
 - 電子スコープ検査(耳・鼻・咽喉頭)
 - 聴力検査、チンパノメトリー
 - めまい検査
 - 超音波ネブライザー
 - 舌下免疫療法
 
診察室
              電子スコープ
              鼻や喉や耳の中を覗き込み、異常をモニターで確認します。痛みはほとんどございません。
ネブライザー
              吸入薬を霧状にし、直接鼻腔内・気管支に届けるための器具です。
オージオメーター・チンパノメトリー
              聴力の検査や鼓膜の動きを検査するための機器です。
X線検査室
              レントゲンを撮影する部屋です。